Search

離乳食中期でも食べられる☆電子レンジで簡単バナナミルクフラン|How to make a banana milk flan ...

  • Share this:

リクエストありがとうございます!
離乳食中期の赤ちゃんでも食べられる、簡単おやつを紹介します♪
赤ちゃんはもちろん、家族のおやつにも☆
1歳以下のお子さんには、砂糖なしで作ってみてください。バナナの甘さで十分美味しく召し上がっていただけます。

【離乳食中期でも食べられる☆電子レンジで簡単バナナミルクフラン|How to make a banana milk flan for baby】

《材料》10cmココット2個分
卵      1個
砂糖     大さじ1
薄力粉    大さじ1
牛乳     100cc
潰したバナナ 1/2本分
飾り用の粉糖 適量

《作り方》
1. ボウルに、卵、砂糖、薄力粉、牛乳を加えて、混ぜる。潰したバナナを加えて、さらに混ぜる。
2. 耐熱容器に1を入れ、電子レンジ(今回は600wを使用)で5分加熱する。
 ※白身が固まるまでしっかりと加熱してください。
3. 仕上げに粉砂糖を振るう。

※ 上記のレシピは、特定のアレルギー体質を持つ場合、アレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
<特定原材料> 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
<特定原材料に準ずるもの> あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/01/05.html


Tags:

About author
Instagramで #mamadaystv のタグをつけたご投稿、お待ちしております♡ お問い合わせはこちら [email protected] ※ ご質問やリクエストはコメント欄にてお待ちしております。 ※ お問い合わせ頂いた内容に関して、内容によっては対応できない場合もございます。予めご了承ください。
離乳食・幼児食、掃除術・洗濯術、DIY etc...ママのためのお役立ち動画を毎日配信♪ ページにいいね!して最新情報をチェック☆ 感想やリクエストもお待ちしております!
View all posts